プロのお仕事

ヨガインストラクターとしてお仕事するようになってから7年目。
いつしか主婦の趣味だったヨガは、プロとして伝えたいという意識へと変化していました。

その意識の変化は、のんびり屋の私を動かす原動力となりました。
苦手な積極性もその為ならば発揮できる。

自分の特性を最大限に生かせるように。
何が好きで、何を伝えたいか。
明確にすることで、迷いがなくなりました。

呼吸法・瞑想・ヨガ(ハタヨガ  ・リストラティブヨガ)をマインドフルに行うことを実践し、クラスでシェアすること。

私の生き方がその手引きとなるように
日々実践するのみです。

さて、私が大好きなリストラティブヨガをするのに欠かせない道具の1つがサンドバッグ。
(注 ボクシングのやつではありません)

お腹とおでこの上に乗っているピンクの袋状のものが、ヨガ用のサンドバッグ。

今回このサンドバッグを水戸のシャンティプルナ城南スタジオ用に5個追加注文いたしました。

同じく城南スタジオで骨盤ヨガを伝えている後藤眞由美先生のご友人が作成されています!
(アイピローや腹ピローなどもあり、眞由美先生の自宅教室で購入可能です!)
これが今回届いたサンドバッグ。
日本人の体格に合わせて3キロでオーダー。
何よりこのセンスと丁寧なお仕事ぶりに、プロ意識を感じるわけです!

依頼して良かった♡
大事にクラスで使っていこうと思います。

このサンドバッグは、ポーズの安定性を上げたり、グラウンディングを促したり、深い呼吸へ導いたり…それはそれは素晴らしいお仕事をしてくれるのです!

是非クラスで体感してみてくださいね。

▶︎水戸市 シャンティプルナ城南スタジオ
【整えるヨガ】【リストラティブヨガ】
詳細はこちら
https://ameblo.jp/yogaforsmile/entry-12343888848.html

自宅ヨガ教室でもサンドバッグ使用しています。


relux & renew yoga

ヨガ、マインドフルネス瞑想、リストラティブヨガの実践から、身口意を整え、自由で心地よい生き方をサポートします

0コメント

  • 1000 / 1000